こんにちは、スタッフ岩井です。
今週ちょっとお休みいただいて南の島へ行っておりました(′ω`)
なんでも4日辺りは関東は寒く雪も降っていたとかでナイスタイミング!と思っていたのですが…
本日、大雪!(T○T)
ここら辺ではここまで降るのは珍しいですからね~、子供たちは楽しいかも。
大人たちは道路が凍らないか、電車は止まらないかと戦々恐々としておられるかと思います(笑)
でも、本当に皆様けがや事故などくれぐれもお気を付けくださいね!
さて、今週木曜日、ジョイフィッシュマリンの角屋先生と行ってまいりやした。
アマダイ釣り大会スタッフ賞の釣果出しに!
東、西で迷いましたが無難に瀬の海へ進路を向け、白いアマダイへの期待も込めて60mダチからスタート。
アマダイ今シーズン3連敗中のわたくしには異様な緊張が漂いますが(笑)、始めてみると結構アタリは活発!
普段使いきらないオキアミのパックが足りず、エサ釣りはお昼過ぎで終了してしまいました^^
ほとんど外道ですが…(¬▽¬)
ただ先生の方に良型のホウボウ・ムシガレイ、巨大エソ(ほんとにデカかった!)
私めに脂の乗った良型アジ、カンコ、そして珍客サバフグ!
わたくしはスピニング、先生は両軸リールのどちらも手巻きだったのでアタル度に『大物か!?』と期待しておりましたf(^^;)
ただ、手巻きでしか味わえない楽しさがあるわけです☆
ハイギアタイプなら案外すぐ回収できますし、なにより温まりますよ(笑)
さて、本命は?というとしっかり回収させていただきやした!( ̄^ ̄)
先生6匹!わたくし2匹…
先生にアマダイが釣れている横でアカボラをキャッチする相変わらずの嫌われっぷりですが、良型はわたくしの竿に☆
35cm!現在のスタッフ賞サイズです^^
もう少しあると思ったのになぁ(′;Д;`)
またサイズ更新されたらご報告します☆
ポイントは大磯プリンス前を中心に60m~100m。
プリンス正面60m前後で各種良型外道出現多く楽しかったです。
アマダイは70~80mで良かったですよ^^